姉妹ページ「金鉄電車」を始めました。 こちらへどうぞ。 ↓ http://vista10100.exblog.jp/
既出の18000系は登場時の姿としましたが、これは奈良線系が600V→1500Vに昇圧後、スカートを取り付けて塗り分けも変更した末期の姿としたものです。 モデルはいこま工房のキット組で、床下機器はパーツの寄せ集めと一部自作、実車の第2編成は空気バネ台車を履いていましたので、KD-71を流用してそれらしくしました。